2011年12月30日金曜日

絹さやが...


 子供のボール遊びでぶつかったのか、それとも風で倒れたのだろうか?

ひとつのプランターが無残な姿に。

すぐに修復し、別の場所へ移動する。

発育に影響しないといいが...

2011年12月22日木曜日

ほうれん草の様子


種を植えてから、6週間以上経過したほうれん草の様子。

だいぶ育ってきた。

収穫は来年の2月下旬だろうか。

1月にまた追肥をすることを忘れないようにしないと...


絹さやに支柱を立てる



 絹さやもだいぶ育ってきた。ツタが隣の苗に絡まっている。

そろそろ支柱を立てたほうがいいかもしれない。



 以前、ホームセンターで購入した支柱を立てる。

支柱を一番奥まで差しても、やや不安定だがたぶん大丈夫だろう。



 2組しかなかったので、グリーンピースの方には、余った支柱を1本だけ
立てておいた。

また買いに行かないと...

2011年12月12日月曜日

長ネギをプランターに植える


コップの水では全然成長しないので、プランターに植えることにした。

萎れた玉ねぎの苗の場所が開いていたので、調度良かった。

2011年12月11日日曜日

23/12/11 成長の様子


五寸人参。

種を植えて、水をやっているだけでほとんど手をつけていない。



 絹さや、グリーンピースは順調。



 玉ねぎは、ほとんど成長せずに萎びてしまったのが、かなりあった。

いくつかはしっかりと根をはって成長しているものもあった。

ほうれん草に追肥、間引き


こちらは小さいプランターの方。

寒冷紗を外して..


野菜の肥料を追肥する。

根の部分に直接肥料がかからないように、条溝施肥(じょうこうせひ)で行う。



大きいプランターにも追肥。

間引きも行う。この姿勢は、腰が疲れる。



間引いた芽は、ベーコンとのソテーになりました。

2011年12月6日火曜日

長ネギ


スーパーで買った長ネギを少し長めに切ってとっておき、コップに少量の水を入れて育てる。

キッチン菜園の本には、1週間ほどで収穫できると書いてあったが、

数センチしか伸びていない。

日当たりがないキッチンに置いていたのが良くなかったのか?

写真のように窓際に置くことにした。

若干発育が良くなった気がする。

水替えを毎日忘れないようにしないと...

さくらんぼう


11月10日にホームセンターでさくらんぼうの苗を2本購入した。

11月20日に写真の鉢に植え替えた。

12月に入ってから、緑色の支柱を立てる。

先月、娘のさくらが生まれてから、記念に何か樹を植えたいと思っていた。

さくらにちなんで、『さくらんぼう』...

数年後に妻子と実を食べられるようになったらいいなあ。

ちなみに、違う品種を2本植えないと実がならないらしい。

ほうれん草に寒冷紗をかける


もう少し前にやっておかなければならなかったが、ほうれん草に寒冷紗をかける。

鳥が食べないようにとか、虫がつかないようにだとか効果があるが、

保温効果が一番の狙い。上を閉じないと、保温効果も薄いだろうか?

この写真のプランターは、別個で育てたもの。比較的種を控えめに撒いている。

一番初めに植えた大きなプランターの方にも寒冷紗を設置した。

どちらもあまり発育していないようだが、冬を越せば大きくなるのだろうか?

絹さやとグリーンピースの様子


発芽してから二週間以上経過した、絹さやの様子。


同じく、グリーンピースの様子。絹さやに比べて、やや発育が遅い。

絹さやに比べて、日当たりがやや悪いせいだろうか?

いちばん奥の苗が特に小さいのが確認できる。



1箇所に2本に間引きをしないといけないそうなので、小さな芽を間引く。

絹さやの方はかなり育っていて、可哀想だったので1箇所3本になっているところもある。

間引きは今日で2回目。 グリーンピースの芽は『豆苗(とうみょう)』というらしい。



豆苗は、味噌汁に入れて、美味しくいただきました。

豆の香りがして、少量ながらも非常に美味しかった。