2012年4月30日月曜日

2012/04/30 ゴーヤをはじめました

春の菜園計画には全くなかったのですが、『やさいのじかん5月号』を読んで、ゴーヤもやりたくなってしまいました。ゴーヤカーテンで、リビングの日差しを和らげるのもいいかもしれません。外からリビングも見えにくくなりますし。



写真ではわかりにくいですが、2階のベランダからゴーヤネットを垂らしています。サイズは1.8メートルの正方形です。当然、高さが足りないので紐でつないでいますが、長さを調整するために、2階と1階への行き来を何回もしました。


以前ホウレン草に使っていたジャンボプランターを使用。再生土と新品のゴールデン培養土を半分ずつ使いました。苗は、スーパーで売っていたものを1株だけ衝動買いしてしまったものです。




当然、一株では足りないので、以前ホームセンターで買った種を植えます。『太願寿ゴーヤ』という品種です。315円もしましたが、7つしか種が入っていませんでした。ゴーヤの種って結構大きいのですね。




ゴーヤは、そのまま地植えでもいいのですが、撒いたものが発芽するかどうかわからない(発芽率70%以上だそうですが)ので、ポット植えにします。


「7つも植えて、全部発芽したらどうするつもりなんだよ」って、感じですが。ネットの横幅が余っているので、もうひとつプランターを用意して、全部で4株植える魂胆なのです。余った苗は、会社に持って行こうかしら...


2012/04/30 ピーマンを定植する

そろそろ時期も良くなってきたので、タキイで購入したピーマン等の苗を定植しようと思います。品種は『万願寺とうがらし』、『甘とう美人』、『ししとう』、『京みどり』の4種です。『甘とう美人』は『万願寺とうがらし』のF1品種だそうです。




土はゴールデン培養土を使っています。長い期間育てたいので、やや深型のプランターを使用しています。ししとう・唐辛子は1メートル、ピーマンは1.5メートル程の支柱を立てました。プランターに固定する金具が付いているので便利です。




唐辛子・ししとう・ピーマンで、プランターを5個使いました。苗は9個で、ひとつのプランターに2ヶ所ずつ植えているので、1箇所空いてしまいました。


これで、家の駐車場の壁際が殆ど埋まってしまいました。まだ、キャベツやら枝豆やらトマトやらが残っているのですが...



2012年4月28日土曜日

2012/04/28 ミニトマト・唐辛子の苗を植える

先日、スーパーで売っていたミニトマトの苗を、つい買ってしまいました。室内で育てているトマトの育苗状態が良くなかいので、せめて購入苗は成功して欲しいところ...



久しぶりに天気が良くなったので、そのミニトマトを鉢に植えました。再生土を使いましたが、PHも6.4程と調度良かったです。仮支柱を立て、八の字に誘引しています。




こちらは、タキイネットで購入したとうがらし苗です。実は、2週間ほど前に到着していたのですが、ピーマンや唐辛子は5月に定植したほうが良いらしく、植えるのをずっと我慢していました。今日は気温も暖かったので、取り敢えず唐辛子だけ2株植えました。残りは、また今度。


唐辛子は、あまり伸びないらしいので、1メートルの支柱を立てました。左側はちょっと深く植え過ぎちゃったかな?




先日植えたキュウリの鉢に、1.5メートルの支柱を3本組で立てました。本当は、2メートルあるといいらしいです。




2012/04/28 キャベツやトマトの育苗の様子など

キャベツとレタスは、先月の7日と17日にポットに種を撒き、ほとんどの時間を室内で育苗していましたが、どうも成長が遅い気がします。




↑ 外に出さずに育てたキャベツの苗。1ヶ月以上経ちましたが...




↑ こちらは、外に置いた時期もあったキャベツとレタス苗。

とうに定植してもいい時期のはずですが、まだ小さく弱々しいです。





こちらは、トマト苗。なんだか、元気がない気がします...

こちらも種まきから40日以上が経過しています。




キャベツの苗をホワイトセージの間に、4株だけ植えてみました。やっぱりちょっと早かったのでしょうか。ヘナヘナしています。ちょっと、心配...




絹さやがたくさんなっていたので、今朝収穫しました。




お昼の味噌汁となりました。今回は、青いまま食べることが出来ました。


2012年4月21日土曜日

2012/04/21 絹さや DE 三色丼


絹さやが、いくつか美味しそうになっていたので、収穫しました。



収穫した絹さやは、パパが三色丼にしました。

とれたてで甘さが引き立つとママにも好評でした。

とれたてで新鮮なのは、家庭菜園ならではですね。




今朝、3人で近所をお散歩していたら、コンクリートの下から筍が生えていました。

ど根性タケノコですね。



2012年4月19日木曜日

2012/04/19 キュウリの苗を植える..他

先日、スーパーできゅうりの苗を買いました。

天候不良やお出かけなどが続き、なかなかプランターに移し替える作業ができませんでしたが、本日やっとできました。



土は再生したものを使います。黒ゴミ袋に入れて日光で消毒していました。

PHを測定すると、きゅうりの適性PHは6.0〜6.5だそうです。再生土をテスターで測ると、6.2程のところを指しています。石灰の混ぜ具合が良かったのかもしれません。




『古くなった土の再生材』を混ぜます。

分量は再生土の10分の1だそうですが、適当です..




キュウリは1株なので、鉢に入れることにしました。

支柱は2m前後の長いものが必要だそうですが、取り敢えず仮支柱を立てておきました。




11月から育てている、さくらんぼうが開花していました!


2012年4月17日火曜日

2012/04/17 絹さやに実がついていた!


昨日まで全然気が付かなかったのですが、絹さやに大きな実がついていました!

まだ数は少ないですが、良い形をしています。

プランター1つ分、撤収してしまったのが悔やまれます。




今日まで知らなかったのですが、花から実が出てくるのですね。




こちらは、隣のグリンピース。まだ花から出てくる途中です。

こちらは、豆が大きくなるまで待ちましょう。




こちらは、アスパラガス。細いですが、ずいぶん伸びてきました。

こちらも何本か収穫することにします。




こちらは、庭に植えたアスパラガス。

こちらのほうが太いような気がしますが、気のせいかも。




今日の収穫です。まだ量が寂しいですが、本格的な収穫はこれからです。

絹さやは味噌汁に、アスパラガスは野菜炒めに使いました。




アスパラガスは、思っていたとおり硬かったです。




絹さやは、加熱しすぎて色がくすんでしまいました...



2012/04/17 ニラの発芽、PH測定器..他


4/2に種まきをして2週間が過ぎ、ニラの芽がやっと出てきました。




PH測定器をAmazonで購入。3,800円程でした。

再生した土を使う前に、酸性度を測定しようと思います。




アイリスのゴールデン培養土をさっそく測定。5.5でした。




タキイで購入したセージ苗。

ポリポットのままにしていたら乾燥してしまい、元気がなくなったので、先日、プランターに植え替えました。

キャベツのコンパニオンプランツとなる予定。キャベツの定植はまだです。




2012年4月10日火曜日

2012/04/10 キャベツ・レタスの間引き

3月6日と16日にレタスとキャベツの種を撒き、育苗しています。


3月6日に撒いたレタスとキャベツです。キャベツは間引いて1本立ちにしました。手前の2列がレタスです。一番奥のふたつは、昨晩タキイネットから届いたセージの苗です。




こちらは3/16組のキャベツたち。殆ど室内で育てていたため、成長が速いです。こちらも間引いて1本立ちにしています。




こちらは、トマトの苗です。少し伸びてきました。


2012年4月8日日曜日

2012/04/08 ワイルドベリーが...他


ワイルドベリーが幾つか実がなっていたはずなのですが、今朝見たらひとつも残っていませんでした。なんということでしょう。最近はあまり姿はみないのですが、タイワンリスの仕業でしょうか?




全く予定には入っていなかったのですが、スーパーにブルーベリーの苗木が売っていました。ママがどうしても、とのことなので、トマトに使う予定だった鉢に2本植えました。土は、以前さくらんぼうで使ったものと同じ樹木用の土です。




以前の強風で、だいぶ弱ってしまった絹さや。プランターを置くスペースが足りなくなってきていることもあり、元気が無い方を撤収することにしました。




使用した土からふるいで根っこなどを取り除いています。残土に石灰を少し混ぜて、PHを調整します。日光消毒をするため、黒ゴミ袋に1週間ほど入れておくことにします。黒いゴミ袋は近所では手に入らなかったため、Amazonで取り寄せました。




こちらも春の菜園計画にはありませんでしたが、長ネギを10本分ほど種まきをしました。本当はセルトレイで育苗するのが良いそうですが、容易出来なかったので、小さめのポリポットを使いました。

プランターを置いている駐車場の隅に、たくさん落ち葉が溜まっていたので、掃除をしました。今日はたくさん働きました。気になっていたことが、一気に片付いたのでスッキリしました。



2012年4月4日水曜日

2012/04/04 菜園の被害状況

昨晩は、ひどい嵐でした。

パパはお休みだったので帰宅は大丈夫でしたが、菜園が心配です。

小さいプランターの苺は、予め紐で縛っていたので、大丈夫でした。




いちごと一緒に植えているボリジ。

強風で曲がってしまいました...




手前の2つが絹さや。

グリンピースは平気だったようです。

絹さやは壊滅的なダメージを受けたようです。

特に右端の方は、致命的です...

自然のなす事なので仕方ないですが、残念ですね。


2012年4月2日月曜日

2012/04/02 ニラ、三つ葉を植える

今日は大変お天気が良かったので、春の種まきをしました。



三つ葉です。標準プランター1個分撒きました。

1センチ間隔で1個ずつ撒いています。




こちらは、ニラ。

標準プランター2個分、点蒔きで5箇所撒きました。




キャベツ、レタスの成長が遅い苗を間引きしました。




だいぶ大きくなりました。




こちらは、トマトの苗。

全然芽がでないポットもあります。